top of page
防災社会デザイン研究会 慶應SFC

外国人向け防災ワークショップに参加してきました!


みなさんこんにちは!

9月24日にNPO法人「和なびジャパン」主催の外国人向け防災ワークショップが開催されました。

ワークショップには、イタリア、オランダ、アメリカなど、様々な国籍の方々が来てくださいました。中には、日本に来てからまだ1ヶ月しか経っていないというご家族もいらっしゃいました。今回私たちは、普段日本の学校やイベントで行っているコンテンツを外国人のご家庭向けにお届けしました。当日参加した大木研メンバーは、防災ワークショップを英語で行うことが初めてだったため、いつもとは少し違ったドキドキワクワクを感じながら挑みました。

子どもから大人まで全員が楽しんで防災について学べるよう、まずはだんごむし体操を全員で踊りました!

その後、詳しくダンゴムシ・サル・アライグマのポーズを説明し、ポーズの練習をしました。

大人が和なびジャパンのみなさんから地震に関連する日本語の単語や171などの災害対策ツールについて教わっている間は、子どもたちと楽しくペットボトルランタン作りや、ペーパーナプキンマスク作りをしました。

ワークショップの最後には、防災ポーチを紹介し、参加者全員に実際に自分のポーチを作ってもらいました!防災ポーチの中身をどこで購入すればわからない・商品名が日本語で読めないなどといった声が多かったため、今後はより一層、そのような悩みに寄り添い解消していくことに努めていきたいと感じました。

日本語という大きな言語の壁に加え、地震大国日本に暮らすことに大きな不安を抱えている方がほとんどでした。そのことをしっかりと受け止め、地震の知識やそれに関連する日本語、地震への備え方などを丁寧に教えることの大切さを肌で感じることができました。

地震への備え方を知ってもらうことで、より多くの人に安心して楽しい日本での生活を送っていただきたいと思い行ったワークショップでしたが、私たち自身も学ぶことが非常に多く、貴重な経験になりました。

今回参加した大木研メンバーの一人、Evaさんの感想を紹介します。

「外国人の方は言語や文化背景が違うからこそ、地震に対して大きな不安や悩みを抱えていると思います。地震に対する考え方は人によって異なります。だからこそ、ワークショップという限られた時間の中で何をどう伝えるか、そしてどのような工夫をしなければならないのかについて相手の目線で考えることが大切だと感じました。ワークショップを通して様々な国の方と交流し、防災を伝えたことは、とても貴重な経験になりました。」

参考/写真提供: WaNavi Japan様

On Saturday, September 24th, the members of OKI Lab had the opportunity to join WaNavi Japan in holding an Earthquake Preparedness Workshop. This workshop was a charity event aimed at helping international residents who were affected by the Kumamoto Earthquake.

Living in a foreign country is definitely exciting, but not always an easy thing to do. Living in an earthquake-prone country like Japan is not an exception. Having this in mind, we tried our very best in preparing activities that would empower international residents so that they could live comfortably in Japan.

The workshop was a great success, with participants coming from all over the world.

As members of OKI Lab, we began with introducing the DANGOMUSHI Dance. The “dangomushi,” meaning pill bug in Japanese, is a pose recommended to imitate when in an open space in the event of an earthquake. The DANGOMUSHI Dance was developed as a means to teach the pose interactively and excitingly. It was great to see everyone, ranging from small children to adults, dancing enthusiastically to the dance.

We also enjoyed creating plastic bottle lanterns and paper napkin masks with the children who participated in the workshop.

Towards the end of the workshop, we introduced the BOSAI Kits and worked with everyone in creating their own. BOSAI Kits are portable emergency preparedness kits, and they are extremely important to carry around as long as you're living in Japan.

Collaborating with WaNavi Japan in holding this workshop was extremely rewarding. Thank you WaNavi Japan for such a valuable learning experience―it was an honor to be able to learn from and work with you. Lastly, thank you to all who participated in the workshop. We hope you feel more confident and comfortable in living in Japan by knowing how to prepare yourselves and your loved ones.

Here is a message from one of the members of OKI Lab who participated in the workshop:

"The level of knowledge and awareness of earthquake one has is undoubtedly different from person to person. Foreigners, in particular, are believed to be feeling a great deal of apprehension due to the difference in language and culture. Thus, it's important to think what kind of information they might need and what kind of effort it will take to ward off their worries through a limited workshop time. We learned much about that this time. We really appreciate to have met and learned BOSAI with many nice people from various countries and of different ages. It was an incredible learning experience for all of us."


閲覧数:0回

最新記事

すべて表示
bottom of page